阿佐工房のブログ

機織 (はたお) りの工房の お店を はじめる
てぃーだブログ › 阿佐工房のブログ › 下書き › 異なる風

異なる風

ー・ー

鎌倉や 御仏なれど 釈迦牟尼は 美男におはす 夏木立かな

ー・ー


むかし、
与謝野晶子という女流歌人がいました。晶子には、お蔵入りとなった『ひみつ』の歌がありました。その歌は、お蔵入りになっため ⇔ 反対に有名になったといいます。

その歌には、鎌倉にある大仏の名前を『釈迦牟尼』と詠まれていました。← 仏様の名前をお釈迦 (しゃか) 様と間違えた‥ 鎌倉の大仏がある高徳院境内には、与謝野晶子の歌碑が今も残るといいます。

『鎌倉の大仏』という呼び名は「あだ名」で ⇔「本名」は『阿弥陀 (アミダ) 仏』とされ『奈良の大仏』も「あだ名」で ⇔「本名」は『毘盧舎那 (ルビシャナ) 仏』とされています。ともに、お釈迦さま、ではないという。

悟りに達して目覚めた人をと仏 (陀) いい。「仏陀 (ぶつだ) 」の尊称が「如来 (にょらい) 」といい、釈迦如来、阿弥陀如来 (または阿弥陀仏)、薬師如来、大日如来など‥仏と如来は『仏陀』であるという。

また、仏陀=如来の側には、菩薩 (ぼさつ) と呼ばれる仏様がいました。薬師如来の側には、日光菩薩と月光菩薩が付随しています。

基本的に、如来 (仏陀) は悟りを得られた先生で、菩薩は修行中の先生です。如来はお医者さん 菩薩は看護師 (助手) になります。けれども、既に悟りを得られ、如来の位にあっても、菩薩の地位にとどまる仏様もあります。

仏様を4つ大きく分類すると、
如来 (にょらい / 本体)、菩薩 (ぼさつ / 助手)、明王 (みょうおう / 応用)、天部 (てんぶ / 支援)、になります。仏様に上下関係 (ランキング) はなく、役割が違うとされています。

如来には、釈迦如来、大日如来、阿弥陀如来、薬師如来など‥

菩薩には、地蔵菩薩、弥勒菩薩、文殊菩薩、観世音菩薩 (観音さま) など‥

明王には、不動明王 (お不動さん)、愛染明王、金剛夜叉明王など‥

天部には、弁財天、大黒天、毘沙門天、梵天など‥

その他4つに属さないもの。 三宝荒神、閻魔王、蔵王権現など‥あります。

学校先生に例えると、
如来は学校教室 (本体)、菩薩は基本先生 (助手)、明王は指導先生 (応用)、天部は応援先生 (支援)になります。

薬師如来は薬剤師 → 保健室の先生、不動明王は説教師 → 生徒指導の先生、如来は校長先生、菩薩は身近な先生、明王は恐怖の先生、天部はあこがれの先生 のような役割をしています。


ー(・・?ー・ー


話は飛んでいますが、
そんな晶子も間違えるほど、これまでとは違う仏様が鎌倉時代に登場しました。しかし間違えたのは、晶子だけではない‥?‥という学説が発表されました。

昔の教科書では、鎌倉時代に『鎌倉新仏教 / 鎌倉6仏教』という新しい6つ仏教が立て続けに入って来た‥と載っていました。しかし ⇔ 今の歴史学界では、その6つ仏教は新しくはない、とされています。以前からあった?違うけど同じ?新しく見えた?その歴史学界の説明も詳しくは知らないが、これまでとは異なる6つ仏教は確かに入っていました。

その6つ仏教とは、
法然の浄土宗、親鸞の浄土真宗、一遍の時宗、日蓮の日蓮宗 (法華宗)、栄西の臨済宗、道元の曹洞宗が鎌倉時代に登場しています。

さらに大きく分別すると、
『念仏、題目、禅』の3つ仏教になります。

浄土宗、浄土真宗、時宗、は「南無阿弥陀仏」を唱えて極楽浄土に往生することを願う。 『念仏』

日蓮宗 (法華宗) は、「南無妙法蓮華経」と唱えて成仏することを願う。『題目』

臨済宗、曹洞宗、は座って坐禅による自力本願をする『禅』

に分別して、初期のころ『念仏と題目』は土着色⇔『禅』は中国色→次第に、土着色→日本色になったといいます。

ー・ー

『6つ新仏教』は、比延山 (天台宗) の学校からスタートして ゴールが違っています。

鎌倉時代の前の平安時代、
比延山 (最澄の天台宗) と高野山 (空海の真言宗) という、これまでとは異なる「2つ仏教」=『密教』が登場していました。

平安時代の前の奈良時代から存在していた『南都六宗』という「6つ旧仏教」は『顕教』⇔ 平安時代の「2つ新仏教」は『密教』に分類されていました。

とはいえ初期のころ、最澄の天台宗は顕教 ⇔ 空海の真言宗は密教の色をしていた。顕教は仏教色 ⇔ 密教は景教色をしていました。次第に、天台宗も顕教 ~ 密教の色に染まって行きます。

ー・ー

鎌倉時代に登場した『6つ新仏教』のうち5つは、天台宗よりも真言宗に近い 密教 = 景教の色をしていました。

6つ新仏教を分別すると →『念仏、題目、禅』の3つ仏教になり、そのうち、題目 = 法華宗の日蓮だけ、他の5つ仏教とは少し様子が違っていました。

法華宗の日蓮は、
「念仏無限禅天魔真言亡国律国賊」→『念仏者は無限地獄に落ちる、禅宗は天魔の仕業、真言宗は亡国の教え、律宗は国賊』という強烈な他宗排撃をしていました。その文章には、新仏教と旧仏教ともに否定していた。天台宗の 密教化に不満を持っているようでした。

鎌倉幕府は『念仏と禅』に重きを置いていました。そのため『念仏と禅』は新体制派 ⇔『題目』は反体制派でした。主に『念仏』は農民、『禅』は武士、『題目』は商工民に支持されていました。

奈良時代の「6つ旧仏教」⇔ 平安時代の「2つ新仏教』⇔ 鎌倉時代の『6つ新仏教』→ 6つ奈良・旧仏教 ⇔ 2つ平安・新仏教 ⇔ 6つ鎌倉・新仏教の中の分裂が生まれていました。 

これまで、鎌倉の大仏は 奈良の大仏より新しいので ⇔ 子孫だと思っていました。そして、仏様の中では『お釈迦さま』が一番上にいると思っていました。

ところが、鎌倉6仏教をスタートさせた法然 (浄土宗) → 弟子の親鸞 (浄土真宗) の教えによると、釈迦如来 (お釈迦さま) は『地球の先生』⇔ 阿弥陀如来は『宇宙の先生』だと、教えていました。













  • LINEで送る

同じカテゴリー(下書き)の記事
西の京 と 南の京
西の京 と 南の京(2019-02-09 00:03)

四畳半の部屋
四畳半の部屋(2019-02-03 00:36)

沖縄 あるある
沖縄 あるある(2016-07-30 13:20)

大君 (たいくん) 外交
大君 (たいくん) 外交(2016-03-17 00:43)

海族が海賊に
海族が海賊に(2016-03-15 01:17)


Posted by 阿佐工房 at 2014年06月08日   00:12
Comments( 0 ) 下書き
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。